2021.04.12
新たな生活の始まり!




桜の花びらが舞う中、本学では令和3年度福岡大学入学式が挙行されました。4581名の新入生が真新しいスーツに身を包んで会場へ向かっていました。
今年は午前・午後の2部制で執り行われ、内容にも変更が入り今までよりも静かな式となりましたが、朔学長は「1つのキャンパスに全学部集まっていることを有効に利用し、学生らしくハツラツとした生活を送ってほしい」と新入生にエールを送っていました。
「今まで当たり前のように行っていたことが当たり前でないと気づくことができた」という新入生総代の言葉にはコロナ禍を経験した多くの人が共感したと思います。
記事の掲載が遅くなってしまいましたが、あらためまして、新入生の皆さんご入学おめでとうございます!これからは楽しいことや大変なことなどたくさんあるかとは思いますが、限りある学生生活を悔いなく過ごしてください!
取材:白米・ほうじ茶