共通テスト利用型(Ⅱ期)
共通テスト利用型(Ⅱ期)のポイント
「共通テスト」の総点で選考します。
- 共通テストの成績を利用するので、福岡大学には出願のみで合否判定を受けることができます!
- 福岡大学独自の個別試験は課しません。
複数の学部・学科を併願できます。
- 各学科が指定する教科・科目を共通テストで受験する必要があります。
「共通テスト」とは?
- 独立行政法人大学入試センターが実施する「大学入学共通テスト」のことです。
- 共通テストを受験するには、10月に出願手続き(検定料必要)を行う必要があります。
共通テスト実施後に出願締切
- 共通テスト(1/14(土)~1/15(日))の後でも1/20(金)まで出願できます。
複数の入試制度を同時に出願登録すると、出願期間は最も早い日程(締切日)が適用されます。
共通テスト利用型の流れ
共通テスト利用型Ⅰ期とⅡ期の違い
出願締切 | 必要科目数 | |
---|---|---|
Ⅰ期 | 共通テスト前 | 多い |
Ⅱ期 | 共通テスト後 | 少ない |
英語の資格・検定試験活用制度
- 詳しくは英語の資格・検定試験活用制度をご覧ください。
募集人員
学部 | 学科等 | 入学定員 | 募集人員 |
---|---|---|---|
人文学部 | 文化学科 | 100 | 3 |
歴史学科 | 70 | 3 | |
日本語日本文学科 | 70 | 3 | |
教育・臨床心理学科 | 110 | 3 | |
英語学科 | 90 | 3 | |
ドイツ語学科 | 50 | 2 | |
フランス語学科 | 50 | 2 | |
東アジア地域言語学科 | 65 | 2 | |
法学部 | 法律学科 | 430 | 15 |
経営法学科 | 200 | 5 | |
経済学部 | 経済学科 | 460 | 10 |
産業経済学科 | 200 | 5 | |
商学部 | 商学科 | 245 | 5 |
経営学科 | 240 | 5 | |
貿易学科 | 180 | 5 | |
商学部第二部 | 商学科 | 165 | 5 |
理学部 | 応用数学科 | 65 | 2 |
社会数理・情報インスティテュート | 若干人 | ||
物理科学科 | 60 | 2 | |
ナノサイエンス・インスティテュート (物理科学科) |
若干人 | ||
化学科 | 65 | 2 | |
ナノサイエンス・インスティテュート (化学科) |
若干人 | ||
地球圏科学科 | 60 | 2 | |
工学部 | 機械工学科 | 110 | 3 |
電気工学科 | 110 | 3 | |
電子情報工学科 | 150 | 4 | |
化学システム工学科 | 110 | 3 | |
社会デザイン工学科 | 110 | 3 | |
建築学科 | 110 | 3 | |
医学部 | 看護学科 | 110 | 3 |
薬学部 | 薬学科 | 230 | 10 |
スポーツ科学部 | スポーツ科学科 | 225 | 5 |
健康運動科学科 | 70 | 3 |
スケジュール
出願期間
- 12/21(水)~1/20(金)
- インターネット出願
試験日
- 共通テスト 1/14(土)・1/15(日)
合格発表
- 2/23(木)
入学手続締切
- 入学申込金締切 3/8(水)
- 入学手続締切 3/8(水)
- 他大学等を併願している方に限り、3月22日(水)まで学費等納入金の振込(入学手続書類の提出含む)を延期することができます。
出願資格
次のいずれかに該当する者
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者および令和5年3月卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および令和5年3月修了見込みの者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および令和5年3月31日までにこれに該当する見込みの者
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者および令和5年3月31日までに修了見込みの者、またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
- 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および令和5年3月31日までに修了見込みの者
- 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者および令和5年3月31日までに修了見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者
- 高等学校卒業程度認定試験(旧規程による大学入学資格検定を含む)に合格した者および令和5年3月31日までに合格見込みの者で、令和5年3月31日までに18歳に達する者
- 本学において、個別の入学資格審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、令和5年3月31日までに18歳に達する者(希望する者は、事前に本学入学センターに問い合わせること)
入学検定料
- 1学科出願につき 15,000円
- 2学科目以降 10,000円
試験科目・配点
「入試ガイド」p.115「試験科目・配点」をご覧ください