2023.03.10
I’m a member of LE!
人文学部 英語学科
酒井 俊輔さん



今回は人文学部英語学科(通称LE)2年生の酒井俊輔さんにインタビューしました!
- 所属している学科の特徴は?
- 英文法やライティングなどの基本的な英語学習だけではなく、1,2年生の間は英語学概論やスピーチコミュニケーション概論などで、より専門的な英語の知識を言語学習として学ぶことが出来る学科です。2年次には文化・文学コースと言語・コミュニケーションコースとで分かれていて、私は言語・コミュニケーションコースに所属しています。3年次からはゼミが始まり、卒論に向けて自分がより深めたい分野の研究を進めていきます。私は英語の成り立ちに興味を持ったので英語学のゼミを選択しました。
- 必修科目の中で一番好きな講義は?
- 英語プレゼンテーションです。英語でプレゼンテーションを出来るということはもちろんのこと、他の人のプレゼンテーションを英語で聞くことが出来ることは深い学びに繋がると思っています。英語を通して、情報を取り入れることが自分のスキルに繋がっているなと実感しています。
- 大学生活で楽しいこと・大変なことは?
- 楽しいことはテストやプレゼンテーションをみんなで助け合って、よりよいものを追求出来るため、私にとって居心地が良いと感じています。大変なことは大学生活と部活動やアルバイトをどれも中途半端にしないように両立させることです。そのためにスケジュールや自分の体調をしっかりと管理しないといけないので、その点が大変だなと感じています。
- 息抜きには何をしていますか?
- 私はショッピングが好きなので、自分が好きな洋服やその時に欲しいと感じたものを買うことが一番の息抜きです。
- 高校生のみなさんにメッセージをお願いします!
- 入学までには最低限の勉強をおこない、高校生の時にしか出来ないことを全力で楽しんでください!
取材:トキコ・ミルキーローズ