入試情報
合格発表

合格発表方法や日程は、入試制度ごとに異なりますので、ご注意ください。
受験上の注意や入学手続については、入学試験要項や合格通知書を参照してください。
このページでは、主な入試制度の合格発表について掲載していますが、これら以外の入試制度については、それぞれの入試制度の入学試験要項を参照してください。
総合型選抜
合格発表日
- 一次選考(スポーツ科学部のみ)令和4年10月1日(土)
- 一次選考(スポーツ科学部を除く)令和4年10月7日(金)
- 二次選考 令和4年11月2日(水)
- アスリート特別選抜 一次選考 令和4年10月28日(金)
- アスリート特別選抜 二次選考 令和4年11月8日(火)
合格発表方法
- インターネット出願システムのマイページメニュー「合否結果」にてご確認ください。
[利用可能期間(アスリート特別選抜を除く)]
・一次選考(スポーツ科学部のみ)令和4年10月1日(土)10時0分~令和4年10月14日(金)23時59分まで
・一次選考(スポーツ科学部を除く)令和4年10月7日(金)10時0分~令和4年10月20日(木)23時59分まで
・二次選考令和4年11月2日(水)10時0分~令和4年11月16日(水)23時59分まで[利用可能期間(アスリート特別選抜)]
・一次選考 令和4年10月28日(金)10時0分~令和4年11月7日(月)23時59分まで
・二次選考 令和4年11月8日(火)10時0分~令和4年11月21日(月)23時59分まで - 利用期間外での合否照会は行いません。
- 合格者には発表当日の速達郵便で合格通知書を送付します。不合格者には通知を行いません。
- 出身高等学校長宛に、一次選考・二次選考の合否結果を通知(送付)します。
詳細は入試試験要項をご確認ください。
注意事項
- サービス開始直後はアクセスが多く、つながりにくい状況が予想されます。その場合はしばらく時間をおいてからアクセスしてください。
- 合格通知書は発表当日の速達郵便で発送するため、到着は翌日以降です。
お住まいの地域によって到着日は異なりますので、詳しくはお住まいの日本郵便配達局へお問い合わせください。 - 上記以外の方法での発表は行いません。したがって、合否に関する問い合わせには一切応じません。
学校推薦型選抜
合格発表日
- 令和4年12月9日(金)
合格発表方法
- インターネット出願システムのマイページメニュー「合否結果」にてご確認ください。
[利用可能期間]
・令和4年12月9日(金)10時0分~令和4年12月22日(木)23時59分まで - 利用期間外での合否照会は行いません。
- 合格者には発表当日の速達郵便で合格通知書を送付します。不合格者には通知を行いません。
- 出身高等学校長には合否結果を通知(送付)します。
- 詳細は入学試験要項をご確認ください。
注意事項
- サービス開始直後はアクセスが多く、つながりにくい状況が予想されます。その場合はしばらく時間をおいてからアクセスしてください。
- 合格通知書は発表当日の速達郵便で発送するため、到着は翌日以降です。
お住まいの地域によって到着日は異なりますので、詳しくはお住まいの日本郵便配達局へお問い合わせください。 - 上記以外の方法での発表は行いません。したがって、合否に関する問い合わせには一切応じません。
一般選抜(系統別日程、前期日程、前期日程・共通テスト併用型、共通テスト利用型(Ⅰ期・Ⅱ期))
合格発表日
- 医学部医学科一次合格 令和5年2月8日(水)
- 医学部医学科以外・医学部医学科二次合格 令和5年2月23 日(木)
合格発表方法
- インターネット出願システムのマイページメニュー「合否結果」にてご確認ください。
[利用可能期間(医学部医学科一次合格)]
・令和5年2月8日(水)10時0分~令和5年3月1日(水)23時59分まで
[利用可能期間(医学部医学科以外・医学部医学科二次合格)]
・令和5年2月23日(木)10時0分~令和5年3月1日(水)23時59分まで - 利用期間外での合否照会は行いません。
- 合格者には発表当日の速達郵便で合格通知書を送付します。不合格者には通知を行いません。
- 詳細は入学試験要項をご確認ください。
注意事項
- サービス開始直後はアクセスが多く、つながりにくい状況が予想されます。その場合はしばらく時間をおいてからアクセスしてください。
- 合格通知書は発表当日の速達郵便で発送するため、到着は翌日以降です。
お住まいの地域によって到着日は異なりますので、詳しくはお住まいの日本郵便配達局へお問い合わせください。 - 上記以外の方法での発表は行いません。したがって、合否に関する問い合わせには一切応じません。
追加合格
- 医学部医学科(系統別日程・共通テスト利用型Ⅰ期)
- 二次合格発表と同時に、追加合格予定者に追加合格予定順位を入試制度ごとに郵送にて通知します。
- 3月31日(金)までに追加合格予定者の中から追加合格者を決定し、本人宛に郵送または電話にて通知します。
- 医学部医学科以外(前期日程)
- 入学手続状況により欠員が生じた学科については、3月8日(水)以降、3月31日(金)までに追加合格者を決定し、連絡することがあります。ただし、事前に追加合格予定者としての通知は行いません。
詳細は入学試験要項を参照してください。
- 入学手続状況により欠員が生じた学科については、3月8日(水)以降、3月31日(金)までに追加合格者を決定し、連絡することがあります。ただし、事前に追加合格予定者としての通知は行いません。
成績照会
入学試験成績の照会についてはこちらをご確認ください。
一般選抜(後期日程)
現在掲載されている情報は、令和4年度入試情報です。令和5年度入試の情報は決定次第掲載します。
日程
- 令和4年3月16日(水)
- 郵送
- パソコン・スマートフォン 11:00から
学内掲示 10:00から(3月21日(月)まで)・・・中止
合格発表方法
- 合格者には合格通知書を送付します。不合格者には通知を行いません。
学内掲示は、合格者の受験番号・合格発表番号を本学A棟前臨時掲示板(ページ下部参照)に掲示します。・・・中止- 合否結果をパソコン・スマートフォンで照会することができます
- 詳細は入学試験要項をご確認ください。
注意事項
- パソコン・スマートフォンでの照会開始直後はアクセスが混み合い、つながりにくい状況が予想されます。その場合はしばらく時間をおいてからアクセスしてください。
- パソコン・スマートフォンでの照会には、受験番号と生年月日が必要です。
- 合格通知書は発表当日の速達郵便で発送するため、到着は翌日以降です。お住まいの地域によって到着日は異なりますので、詳しくはお住まいの日本郵便配達局へお問い合わせください。
- 合格通知書の送付先は受験票を送付した住所です。したがって、変更が生じた場合は、直ちに入試事務室へ住所変更届にて連絡してください。住所変更届は入学試験要項を参照してください。
- 上記以外の方法での発表は行いません。したがって、合否に関する問い合わせには応じません。